日付一覧
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
テクニカルガレージRUNのメルマガ第71弾です。
今回はWeb管理者がお送りいたしております。
どうぞ、最後までお付き合いください!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
●……もくじ……●
1.TG-RUNスポーツ&コンフォートシート大好評発売中
2.サーキットイベント再開のお知らせ
7/25 ライディングパーティー 袖ヶ浦FW【満員御礼】
8/22 ライディングパーティー ツクバ【申込受付中】
8/22 BIKE GATHERING 袖ケ浦
9/19 BIKE GATHERING 袖ケ浦
9/24 BATTLAX PROショップ走行会 ツクバ
9/26 ライディングパーティー 袖ヶ浦FW
10/3 しどきモトクロスパーク
オフロードライディング
10/24 BATTLAX FUN&RIDE ツクバ1000
10/27 BATTLAX PROショップ走行会 富士
11/7 ライディングパーティー 袖ケ浦
11/10 BATTLAX PROショップ走行会 鈴鹿
12/5 しどきモトクロスパーク
オフロードライディング
3.TG-RUNツイッターフォロワー様1000人突破キャンペーン
ご応募ありがとうございました!
https://twitter.com/TGRUN7
4.スギモトからのメッセージ
楽しく安全にバイクを楽しもう!
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
☆TG-RUNスポーツ&コンフォートシート大好評発売中☆
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
1.TG-RUNスポーツ&コンフォートシート大好評発売中
https://ameblo.jp/tg-run/entry-12607481476.html
TG-RUNスポーツ&コンフォートシート
お陰様でご好評をいただいております。
GSX-RだけではなくYZF-R1だって
他のマシンもOK!
スポーツバイクならどのバイクもOKです!
当初ブログから発信しただけなのに
クチコミも含めてプチブレイク(笑)
基本こういう製品は
TG-RUNでマシンを購入した方からのご相談で
販売につながることが多いのですが
ありがたいことに全国あちこちから
ツイッターから注文して下さったお客様
ヘリテイジ&レジェンズなどの専門誌をみて
通販でご注文下さったりと
色々な方面から
ご注文頂けるような製品になりました。
開発したスギモト本人が思わぬ反響と
売れ行きにビックリするくらいです(笑)
ユーザー様の評判も上々で
ご興味の貴方にも、きっと気に入って頂ける
製品だと思います。
TG-RUNのシン・ハガネにも同様のコンセプトで装着
TG-RUNで店頭展示中です。
STDシートのマシンと並べた写真を掲載中の
ブログもご覧くださいませ。
TG-RUNスポーツ&コンフォートシート
ホールド感とフィティングで
青木宜篤選手からも
お褒めの言葉をいただいております。
快適さだけではなく
スポーツライディングにもOKです。
コンフォートと言うだけあってロングでも疲れにくく
足付き性も向上します!
ご興味のミナサマ!
詳細はTG-RUNのウェブショップを見てね。
https://www.tg-run.com/webshop/index.html
今のところウェブショップでは
空冷カタナ NEW KATANA GSX-R1000と
少ないラインナップですが
スポーツマシンなら殆どの車種で対応可能ですし
カラーリングも
柔軟に対応していく予定です。
遠慮なくスタッフまでお問い合わせくださいね!
https://ameblo.jp/tg-run/entry-12607481476.html
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
☆サーキットイベント再開のお知らせ☆
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
2.サーキットイベント再開のお知らせ
https://ameblo.jp/tg-run/entry-12607481476.html
まだまだコロナウィルスには油断大敵な
日々が続きますが
そろそろ我々バイク業界のイベントなども
対策しつつ小規模ながらイロイロ再開されそうです
まずは全国各地のサーキット走行会も
7月から再開されそうですし、
TG-RUNでミナサマをご案内している
走行会も7月以降再開決定です!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:
TG-RUN 2020年 走行会スケジュール
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:
【満員御礼】 7/25(土)ライディングパーティー 袖ヶ浦FW
【申込受付中】8/22(土)ライディングパーティー ツクバ
8/22(土)◎BIKE GATHERING 袖ケ浦
9/19(土)◎BIKE GATHERING 袖ケ浦
9/24(木)BATTLAX PROショップ走行会 ツクバ
9/26(土)ライディングパーティー 袖ヶ浦FW
10/3(土)しどきモトクロスパーク オフロードライディング
10/24(土)BATTLAX FUN&RIDE ツクバ1000
10/27(火)BATTLAX PROショップ走行会 富士
11/7(土)ライディングパーティー 袖ケ浦
11/10(火)BATTLAX PROショップ走行会 鈴鹿
12/5(土)しどきモトクロスパーク オフロードライディング
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:
上記の日程にリスケジュールです。
毎回のコトですが近年走行会の
参加希望者様が大変多く
受付開始と共に満員となる事例が
多発しております。
TG-RUNユーザー様優先予約とはなりますが、
一人でも多くのミナサマにサーキット走行を
楽しんで頂きたいと心から思っております。
そこでミナサマにお願いがあります。
上記イベント走行会で
走りたい!参加したい!ご希望のミナサマは
なるべくお早目のご連絡をお願いします。
主催者様のキャンセル費用発生日の
前でしたらキャンセルは無料です。
お申し込みは簡単です。
TG-RUNユーザーの方は店頭若しくは
お電話でお申し込みください。
あとは全部TG-RUNにお任せください!
沢山のミナサマのご参加をお待ちしております。
サーキットではモチロン 弊社スギモト
ミナサマのアテンドをさせて頂きますし
上記走行会は全てスペシャルな
プロライダーが貴方の走りをアシストします。
実は上記のサーキットイベント以外にも
青木宜篤選手とTG-RUNがさらにミナサマに
楽しんで頂けるイベントも企画中です。
TG-RUNとノブ選手だからこその
イベントを企画中です。
詳細発表までもう少しお待ちくださいね。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
8/22には元GPライダー 根本健氏(ネモケン)が
新しいメディア【RIDEHI】でプロデュースする
新しい走行会イベントが開催されます。
最新情報はRIDEHIのツイッターをご覧ください
↓公式twitterアカウントはコチラ↓
https://twitter.com/ride_hi
※ 8/22 ライディングパーティー筑波とBIKE GATHERING袖ケ浦が
残念なことに日程が被ってしまっております。
現時点でTG-RUNスタッフがどちらに出展できるかは未定です。
ご興味の方はTG-RUNまでお問い合わせください。
それではミナサマ、サーキットでお会いしましょう!
お申込み・お問合せはTG-RUNまでお気軽に!
■-TG-RUNお問合せ-■-□-■-□
TEL 043-309-5189
MAIL info@tg-run.com
■-□-■-□-■-□-■-□-■-□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
☆TG-RUNツイッターキャンペーン ☆
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
3.TG-RUNツイッターフォロワー様1000人突破キャンペーン
ご応募ありがとうございました!
https://twitter.com/TGRUN7
TG-RUNのtwitterをフォローしていただいているミナサマ
7/4のお昼に【フォロワー1000人達成キャンペーン】
応募を締め切らせていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
抽選結果はDMを送りますのでもうしばらくお待ち下さい。
因みに第二弾を考えていますのでご期待ください!
twitterでは日々更新して
最新情報をアップしております。
ミナサマ
ぜひぜひ
フォローをお願いしますね〜
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
【TG-RUN Twitterはコチラ】
https://twitter.com/TGRUN7
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
☆楽しく安全にバイクを楽しもう! ☆
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
4.スギモトからのメッセージ
楽しく安全にバイクを楽しもう!
https://ameblo.jp/tg-run/entry-12607481476.html
緊急事態宣言明け後から
バイクの重大事故のニュースが
やたらと目につき心が痛む日々です。
大きなお世話だと思う人もいるかもしれませんが
服装が半袖だったり
ボロボロのヘルメットだったり
ズルズルのタイヤだったり
あまりにも事故やトラブルに直結しそうな
装備のライダーやマシンも散見します。
不運にも事故に遭ったとしても
高機能ジャケットだから無傷で済んだり
正しく整備されたマシンだったから
事故を回避出来たりとか。。
この商売を長くやってると
そんなシーンを何回も見てきました。
その逆も然りです。
スギモト自身含めて
気を付けないといけないと強く思っています。
コロナ禍のストレスやガマンを
走りに転嫁しないで
あくまでバイクは楽しく。でね。
ミナサマ安全第一で
バイクを楽しみましょうね。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
最後までお付き合いをいただきましてありがとうございました!
今後ともTG‐RUNを宜しくお願いします!
http://ameblo.jp/tg-run/
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
株式会社 RUN (テクニカルガレージRUN )
国土交通省関東運輸局認証番号 3-4349
古物商許可番号 千葉公安委員会 第441010002105号
住所 〒260-0001 千葉県千葉市中央区都町2-2-7
電話番号 043-309-5189
FAX 番号 043-233-4189
twitter: https://twitter.com/TGRUN7
MAIL info@tg-run.com
営業時間 10:00〜20:00
定休日 月曜日
テクカルガレージ RUN トップサイトは https://www.tg-run.com
テクニカルガレージRUN ブログは http://ameblo.jp/tg-run/
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
●配信停止をご希望の方は、下記ページよりお手続きください。
https://www.tg-run.com/bbs/mailmag/mg_form.html
Copyright(C) Technical Garage RUN. all rights reserved.
※掲載記事の無断転載を禁じます。